本プログラム修了生の本が出版されました!
iPS細胞(induced pluripotent stem cells、人工多能性幹細胞)研究は、再生医療の実現に向けて今最も注目を集めています。本書は、さまざまな細胞の写真130余とともにiPS細胞を一般向けに分かりやすく紹介しています。
著者:古谷美央(本プログラム2006年度修了生)/アイカム(武田遊・川村智子)
発行年月日:2008/06/01
ISBN:978-4-900960-14-5
定価(税別):1,900円
目次
分化した細胞・分化できる細胞
iPS細胞とは何か
iPS細胞開発の背景とこれから
iPS細胞の新しい展開
医療の進歩と社会―科学技術インタープリターの観点から(黒田玲子)
わかりやすさとは何か?生命科学の場合―科学の公衆理解の観点から(藤垣裕子)
物質・生命・意識―科学哲学の観点から(村上陽一郎)