サイエンスアゴラ2015レポート
2015年に開幕されたサイエンスアゴラにインタープリター養成部門の受講生/OBOGや「科学技術ライティング実験実習I」の受講生等合わせて6名が参加し、キーノートセッションや注目セッションレポートの一部を執筆しました。
2021年12月21日
2015年に開幕されたサイエンスアゴラにインタープリター養成部門の受講生/OBOGや「科学技術ライティング実験実習I」の受講生等合わせて6名が参加し、キーノートセッションや注目セッションレポートの一部を執筆しました。
お知らせ
Posted by masteradmin
全学大学院副専攻プログラムである「科学技術インタープリター養成プログラム」では、 ...
平成28年度Aセメスター時間割 月 火 水 木 金 土 1限8:30〜10:15 ...
本プログラムの部門長である、廣野喜幸先生の寄稿文を掲載します。『教養学部報』62 ...
企業が行う科学コミュニケーションとしての社会貢献活動に着目し、その目的や意義を考 ...