科学コミュニケーション教育の将来と日本の科学技術/高等教育

2021年12月21日

〒100-0014 東京都千代田区永田町1-11-35 Map
[交通]有楽町線・半蔵門線・南北線「永田町駅」3番出口徒歩1分。または丸の内線・銀座線「赤坂見附駅」徒歩5分

プログラム

  • 司会:藤垣 裕子(東京大学科学技術インタープリター養成プログラム准教授)
  • 13:00~13:30  インタープリター養成の将来 黒田 玲子(東京大学科学技術インタープリター養成プログラム代表)
  • 13:30~14:30  大学院教育の改革とコミュニケーション教育 小林 傳司(大阪大学コミュニケーションデザインセンター 副センター長)
  • 14:00~14:30  科学コミュニケーションと科学技術基本計画 有本 建男(科学技術振興機構社会技術研究開発センター長)
  • 14:30~15:00  学部・大学院教育とコミュニケーション 村田 直樹(日本学術振興会理事)
  • 15:00~15:30 コーヒーブレイク
  • 15:30~17:00 パネル討論

 


お問い合わせ

  • 東京大学科学技術インタープリター養成プログラム事務室
  • E-mail:cstitp@mail.ecc.u-tokyo.ac.jp
  • Phone & Fax: 03-5465-8828(電話受付:平日10-16時)