2017年度 選抜説明会 開催報告

2017年5月2日

2017年4月17日(月)と4月19日(水)に本郷で、4月26日(水)には駒場で、2017年度選抜説明会(第13期募集)を開催しました。

説明会では、まず部門長の廣野喜幸先生(総合文化研究科教授)からご挨拶とプログラムの教育理念について、江間有沙先生(教養教育高度化機構特任講師)からカリキュラムと出願書類について紹介がありました。
  

次に修了生である野口尚志さん(2006年度修了 科学技術振興機構:写真左)、太田啓示さん(2014年度修了 東京農工大学・日本学術振興会 特別研究員:写真中央)、小川達也さん(2011年度修了 国立科学博物館:写真右)にもご登壇いただき、科学技術インタープリター受講時の思い出や現在の仕事や研究とのつながりをお話しいただきました。

説明会に参加していなくても受験は可能です。詳細は「第13期(2017年9月開講)受講生募集のご案内」や「選抜・受講に関するFAQ」のページをご覧ください